ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月27日

OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24

2012.11.23-24 今年10泊目はまたもや山鳥へ行ってきました。

冬キャン不慣れな嫁様の慣らし運転を兼ねていましたが
そこまで寒くなく良かったです。

今回連続で山鳥に行ったのはわけがありまして
レコパルさん主催のogawaフェアが開催されるとの事。
うちがいかないわけにはいかんでしょう!

木曜日に週末の予定がきまり、どうやら出発できそうなのが仕事終わりの
12時位・・・・いつもより早い!と思っていましたが 普通に12時過ぎても
仕事終わらず・・・・安定の2時出発(笑)
もちろん到着は17時半・・・見慣れた風景です。(笑)


受付し、拳斗さんに挨拶し、ぼちぼち幕張るかなと思ってたところ
Bサイトのフェア参加者の方々から加勢をして頂き立ち上がりはまさかの5分程度
(お手伝い頂いたみなさん ありがとうございました!)

そこから先は鍋をつつき、拳斗さんテントにお邪魔し、風呂に浸かって疲れをとり
焚き火トークでいろんなキャンパーさんのお話を伺い、あっという間の天辺越え!

写真ももちろん無いに等しいのですが・・・・

今回の山鳥は大仏様が出たようですが ちび大仏様もでたようです!
貴重な一枚がこちら!!


OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
どどーーん


ミノ姫はTOMOTOMOさんご自慢の煮込みハンバーグをほお張りご満悦!
おかわりまでご馳走になったそうでありがとうございました。とてもおいしかったです

OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
まささんからはイカの一夜干やクラムチャウダーご馳走になり・・・幸せでした~


ウクレレの演奏会が始まる予定が子らの襲撃でいつの間にか終わってました(笑)
でも いい音で気分良し!でした

OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24

うちのミノが眠い目をこすりながら待ってた拳斗さん差し入れの焼き芋さん
パパがおいしくいただきましたよ! 安納芋と言うらしく とても甘かった!


OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24


次の朝 パパが食べた残骸をみて「ミーミーのやちいもー」とミノは涙目でした
ごめんね おうちで作ってあげるから!



雨は降ったりやんだりと生憎のお天気でしたが 今回の目的のひとつであるほかのキャンパーさんとのふれあいへ・・・ご挨拶出来た方出来なかった方楽しい時間をありがとうございました! 又見かけたら声かけてください



OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
フリーAサイト(だったかな・・・・)

OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
私らが幕張ったフリーBサイト(だったはず・・・)

OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
奇跡のコラボ(少し言いすぎか?)ツインパラディオ!


OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
賑やかな声がすると思えば そこには 大仏様!中身は広域連合「チーム兎」の方のはずです・・
子供たちの相手ご苦労様でした。

OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
ガレージセールではカップをノンがGET!
クラウドさんと争奪戦となったランタンはノンがじゃんけんに勝ってGET!
(クラウドさん ごめんなさい 譲って頂きありがとうございました!)


OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
最後はくろぼすさんの「スパイス オブ KUROSE(黒瀬のスパイス)」の実演販売!
とても美味で2本も買って帰りましたよ。
早速使っています~


わずか一泊でしたがとても楽しかったです。
参加者の皆様!又どこかのキャンプ場でパラディオ見かけたら声かけてくださいね!

おまけ
OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
撤収後の寂しい状態 またくるぞー!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
観音池 久々のファミキャン!
シルバーウィーク その3
シルバーウィーク その2
シルバーウィーク その1
チーム宮崎 サマーキャンプ
夏キャン!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 観音池 久々のファミキャン! (2015-10-30 01:46)
 シルバーウィーク その3 (2015-10-16 01:41)
 シルバーウィーク その2 (2015-10-03 14:27)
 シルバーウィーク その1 (2015-09-26 14:38)
 チーム宮崎 サマーキャンプ (2015-09-11 00:53)
 夏キャン! (2015-08-28 00:17)

Posted by ヒロとノンとミノ at 16:10│Comments(28)キャンプ
この記事へのコメント
あいにくの雨で満足は出来なかったかもしれませんが、

まあ良かったのではないでしょうか^^

出来れば隣でツインが理想でしたが、

結構傾斜があったのであの場所のほうが良かったでしょう。

次回はゆっくりと呑みましょう^^
Posted by キャラバン at 2012年11月27日 16:44
キャラバン様

いろいろお世話になりました!
満足できましたよ!今のところ満足できなかったキャンプ
なんてありませんよ(笑)

願わくは二泊がといったところです

次回はゆったり呑めるといいですね!
Posted by ヒロとノンとミノヒロとノンとミノ at 2012年11月27日 16:55
先日はお疲れ様でした^^

初日は、思ったほど寒くなく過ごしやすかったですね~♪

薪の差し入れ、助かりました^^

また、タイミングがあったら飲みましょう!

次はCOCONAに出撃かな??
Posted by 拳斗拳斗 at 2012年11月27日 17:09
拳斗様

実は拳斗さんの幕があってほっとしました
なんせついたのが遅くお初の人ばかりと・・・

次回はCOCONAですね!でも家族サービスで
霧島行くかもしれません!

COCONAじゃなくてもまたひなもりとかで会えそうですね
そのときは南九州の宴会でもしましょう
Posted by ヒロとノンとミノヒロとノンとミノ at 2012年11月27日 17:21
お世話になりました~。

暗闇の中の設営も、いつの間にか男衆が集まりあっと言う間でしたね。(私は何も出来ませんでしたが…)

焚き火トーク中の奥様キックは、まるで我が家の様だったで急に親近感が湧いちゃいました。(笑)

これからもよろしくお願いします。
Posted by くろボスくろボス at 2012年11月27日 17:25
くろボス様

いやあ お恥ずかしい(笑)
私が言葉足らずなので修正されてしまいました
ウクレレの音がとても気持ちよかったことを覚えています

またご一緒したときは宜しくお願いします。
スパイスおいしかったです!
今年中に一本空く危険性が・・・(笑)
Posted by ヒロとノンとミノヒロとノンとミノ at 2012年11月27日 17:45
ヒロさん 初めてカキコミさせていただきます!
娘がノンちゃんと同じ名前の 久留米のみゅうママです(#^_^#)♪

字も全く一緒ということで 勝手に親近感わいてます(笑)
娘の名前を呼ぶとノンちゃんも振り向いて すごく可愛かったですよ~!
もちろんミノちゃんも~♪

10月の山鳥でもちょっとだけお会いしましたが・・・
今度ご一緒する機会がありましたら よろしくお願いします。
またゆっくりお話ししたいですね(*´∇`*)

奥様にもよろしくお伝えくださいませ♪
Posted by みゅうママ♪ at 2012年11月27日 20:49
みゅうママ様

ご訪問ありがとうございます~
うちのノンも同じ名前のお姉ちゃんがいたと大興奮しておりました!
一番一泊で残念がっていたのはノンちゃんだったようです(笑)

山鳥はよく行かれるのですか? 熊本 大分くらいまでなら
我が家の行動範囲に入りますのできっとお会いできると思っています!
またゆっくり話せると良いですね!

家族共々宜しくお願いします!わんちゃんにも宜しくです!
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月27日 21:05
お疲れさんでした~!

チーム 兎 平社員の大仏です!

ゆっくりとお話はできませんでしたがお会いできて
嬉しかったです。
かのんちゃんとはたくさん遊びましたが(笑)

来年こそ宮崎・鹿児島方面行くんでヨロシクです!

次のかぶり物考えねば・・・

キャラバンさんとのパラディオ カッコよかったな~
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年11月27日 21:50
こんばんは。

うちの子がノンちゃんと沢山遊んで頂き、雨の2日目も楽しそうでした♪ありがとうございました。
優しくてかわいくて、とってもいい子で感激でした。
私も楽しかったです(笑)
次はミノちゃんも遊びに来て下さいo(^▽^)o
Posted by ma.yu at 2012年11月27日 21:58
夜の到着は大変でしたね!
また、雨撤収も(^◇^;)
料理喜んで頂き嬉しいです!夜は焚き火を囲んで話せて
楽しかったです!
コレからも宜しくお願いします(^O^)/
Posted by masa2012masa2012 at 2012年11月27日 23:51
先日はお疲れさまでした~!

一泊で残念でしたが、夜の宴でご一緒できてよかったです♪
奥様にもよろしくお伝えください。
じゃんけんでは手を挙げてしまい、スミマセン。
でも、ほんとに譲るつもりでしたよ^^;

同じ小川ユーザーとしてこれからもよろしくです。

お気に入り登録させてくださいね(^^)
Posted by クラウドクラウド at 2012年11月27日 23:52
sawaパパさま

コメントありがとうございます!
私もお会いできただけで満足してしまった感が否めません(笑)
次回はもっと打ち解けて!ですね!
北薩、ひなもりくらいなら福岡から3時間くらいでしょうか
山鳥等に比べて少し遠征になるかもしれませんが
うちより先には着いてると思いますよ(笑)
うち いっつも おそいんだもの(笑)

これからも宜しくお願いします!
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月28日 09:22
ma.yuさま

コメントありがとうございます!
こちらこそ ずっと入り浸ってしまい申し訳ありません
わが子は大変楽しんだようです
特に私らの上のサイトにお子様が多かったように思いますが
そちらに行ったっきり帰ってこなかったですね(笑)

次回お会いしたときは是非焚き火トークでも致しましょう!
撤収のコツおしえてくださいね!
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月28日 09:26
masa2012様

コメントありがとうございます!
親子共々ご馳走になりすみません
とてもおいしかったです
我が家は料理のレパートリーが少ないので
とても勉強になりました!
次回お会いしたときはうちの料理を振舞えるよう
腕を磨いておきます!

又どこかで語りましょう!
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月28日 09:45
クラウドさま

コメントありがとうございます!
焚き火トーク楽しかったです!
ガレージセールではうちの子がすみません
私が出ておけばよかったなーと反省でした

OGAWAユーザーとしても キャンパーとしても
これからも宜しくお願いします!
お気に入り登録ありがとうございます!
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月28日 09:50
お世話になりました。

短い時間であまりお話も出来ませんでしたが、楽しまれたようで何よりです♪

本当に楽しかったですねo(^▽^)o

再来週の宮崎はよろしくお願いします♪
Posted by 省吾 at 2012年11月28日 13:34
お!UP早いじゃない。

楽しんだみたいだね!!
小川が一面張ってあると迫力あるね
子供達も一人前のキャンパーの仲間入りだね!

11月、出撃出来ずたまってます。
助けて~(笑)
Posted by ランクルshin at 2012年11月28日 17:04
省吾様

こちらこそ楽しいひと時をありがとうございました!
短い間でしたが再来週来られるとの事なので
次回は濃密なお話をしましょう(笑)
こちらこそ よろしくです! ただ 私は諸事情で幕張って
泊まることができないのですが(笑)飲みにはいきますよぉ!
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月28日 20:57
しんちゃん

溜まってるね(笑)
12月と1月楽しみましょうぜぃ!
うちの子らは お友達いるときといないときで
動きが違うから まだまだひよっこだ(笑)

とりあえず8日にがっつり解消せな!
街呑みでもええけどね(笑)
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月28日 20:59
山鳥お疲れ様。

寒さは取り越し苦労に終わってよかったね。
8日が寒かったりして(笑)
ん?宴会終了後帰るんだっけ?泊まるんだっけ?

ツインパラディオ圧巻だね。
Posted by shunshun at 2012年11月28日 21:59
しゅんちゃん

おつかれっす
寒さはまあ寝れるかなって感じだった
8日寒くても良いが雨だけは勘弁だねぇ
一応宴会後強制送還される予定です(涙)

ツインパラ レアでいいでしょー!でも南九州の幕とかしゅんちゃんの
幕見たらレア度下がるんだけどね(笑)
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月29日 09:22
今回もなかなかゆっくりお話できませんでしたが^^;
もう、すっかりお友達気分です (笑)
我が家からもちょっと遠いですが、山鳥は癒されるので
ぜひまたご一緒したいですね
Posted by とまやんママ at 2012年11月30日 00:37
お疲れ様でした。

夜の到着でしたが、設営は圧巻でした(笑)
チーム宮崎の方々のお話も聞けて楽しかったです^^
これからも宜しくお願いします。

お気に入りに登録させて下さい。
Posted by yayaarashiyayaarashi at 2012年11月30日 01:46
とまやんママさま

今回も!でした ザンネン 次回こそは!ですね
レコパルさん復活祭の時かな?病状はわかりませんが
早く良くなって欲しいですね
話した時間はすごく少ないですがお友達になれてますよね?
私の思い過ごしではないですよね?(笑)
こちらこそ またご一緒させてください!
Posted by ヒロとノンとミノヒロとノンとミノ at 2012年11月30日 10:49
yayaarashiさま

設営はすごかったですね(笑)
まるで舞台装置が組みあがるかのようにあっという間でした!
大変助かりました!

焚き火トーク面白かったですね
熊本は南九州にも近いので またご一緒できそうでうれしいです
またよろしくお願いします!

お気に入り登録ありがとうございます 私も登録させて頂きました!
Posted by ヒロとノンとミノヒロとノンとミノ at 2012年11月30日 10:51
はじめまして。

足跡からお邪魔します。

連休は、裏山鳥で潜伏してました。

娘さんの「おいし~~!」の笑顔に癒されました♪

山鳥、楽しそうですね。
次回はぜひ参加したいと思いま~す☆
Posted by こけこけ at 2012年11月30日 18:13
再会が出来ず残念でした・・・

これに懲りずまたおいでください!!!

ご心配をおかけしましたが、どうにか体調持ち直しました!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年12月08日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OGAWAフェスタin山鳥 2012.11.23-24
    コメント(28)