2012年04月17日
2012シーズン始動 1st 観音池オートキャンプ場にて
はい、実に半年ぶりくらいの更新です。
我が家にも球春ならぬ幕春がやって参りました!
仕事の関係上、参戦できるかわからなかったのでこっそり日程調整をし、
奥様の了解も得て参戦を決めたのがほぼ前日という いつもにもまして
ばたばたしたキャンプとなりました。
行ったのは大河トトさんが計画された花見キャンプに便乗しようと「観音池オートキャンプ場」です。
現地に行って驚かそう!とろくな連絡もせず現着した我が家の目に入ってきたものは・・・
まさかのフリーサイト満員状態!!
管理棟で確認すると1枠空き有りとのこと。サイトはこんな感じでした。


先に顔出しをして張れそうか偵察を・・・・快くOK頂き管理棟に戻って受け付け完了
この時点で夕方4時過ぎ はやる気持ちを(飲みたい気持ちを?)押さえて超速で幕を張り
ふとわが子等を見てみると、仲良く他家族のお子さま方と遊んでるじゃないですか!
多少引っ込み思案な上の姫もものおじしない下の姫も楽しそうで一安心。
この日ご一緒した方は「大河さんファミリー」「拳斗さんファミリー」「BERTさんファミリー」
「SUZUMEさんファミリー」「わたけんさんファミリー」そして別口できていた宮崎のキャンパーさん方でした。
そして宮崎のキャンパーさんは複数の家族でこられてたのですが、なんとそのうち1人が高校の同級生
というまさかの出来事がありました。
正直 夜は自分が楽しみすぎたせいか、「楽しかった」という記憶しかございません。
ホントは全部のテントを見せて貰いたかった・・・・
食事もチキン南蛮、オードブル、ダッチオーブンのピラフ・・みんな凝ってるなあとおもいながら
おいしく頂きました。
焚き火も楽しかった・・・コールマンシーズンランタンかっこよかった・・・
物欲が大いに刺激されました。奥様と交渉せねば(笑)
奥様はなんとストーブであったかな幕の中で女子会を満喫されたそうです
唯一不安だった寒さ対策は酔っぱらってたせいか自分はまあ 大丈夫でした
姫達も風邪を引いていないので大丈夫だったということにします(笑)
奥様は寒かったみたいですね・・・
明けて次の日、いつも10時過ぎには撤収する我が家が15時位までのんびりと・・・
姫達、奥様達はおいしいパン屋へお買い物へ
このパンもうまかった。大河ママの作った豚汁もうまかった。
帰るのが名残惜しかったです。
家族共々大変お世話になり、楽しませてもらいました。
これに懲りずまたお誘い下さい。次回こそ道具のお話等を聞きたいです。
最後にお花見キャンプぽい写真をつけておきます。桜も綺麗だったなぁ

追伸 BERTさんへ
お子さん方とウチの姫達の写真を撮っていたのですが、画像編集ソフトが無く顔出しNGか
確認もしていなかったので、残念ながら今回は割愛してます。もしよろしかったら次回
ご一緒したときはブログに載せてもいいでしょうか?
我が家にも球春ならぬ幕春がやって参りました!
仕事の関係上、参戦できるかわからなかったのでこっそり日程調整をし、
奥様の了解も得て参戦を決めたのがほぼ前日という いつもにもまして
ばたばたしたキャンプとなりました。
行ったのは大河トトさんが計画された花見キャンプに便乗しようと「観音池オートキャンプ場」です。
現地に行って驚かそう!とろくな連絡もせず現着した我が家の目に入ってきたものは・・・
まさかのフリーサイト満員状態!!
管理棟で確認すると1枠空き有りとのこと。サイトはこんな感じでした。


先に顔出しをして張れそうか偵察を・・・・快くOK頂き管理棟に戻って受け付け完了
この時点で夕方4時過ぎ はやる気持ちを(飲みたい気持ちを?)押さえて超速で幕を張り
ふとわが子等を見てみると、仲良く他家族のお子さま方と遊んでるじゃないですか!
多少引っ込み思案な上の姫もものおじしない下の姫も楽しそうで一安心。
この日ご一緒した方は「大河さんファミリー」「拳斗さんファミリー」「BERTさんファミリー」
「SUZUMEさんファミリー」「わたけんさんファミリー」そして別口できていた宮崎のキャンパーさん方でした。
そして宮崎のキャンパーさんは複数の家族でこられてたのですが、なんとそのうち1人が高校の同級生
というまさかの出来事がありました。
正直 夜は自分が楽しみすぎたせいか、「楽しかった」という記憶しかございません。
ホントは全部のテントを見せて貰いたかった・・・・
食事もチキン南蛮、オードブル、ダッチオーブンのピラフ・・みんな凝ってるなあとおもいながら
おいしく頂きました。
焚き火も楽しかった・・・コールマンシーズンランタンかっこよかった・・・
物欲が大いに刺激されました。奥様と交渉せねば(笑)
奥様はなんとストーブであったかな幕の中で女子会を満喫されたそうです
唯一不安だった寒さ対策は酔っぱらってたせいか自分はまあ 大丈夫でした
姫達も風邪を引いていないので大丈夫だったということにします(笑)
奥様は寒かったみたいですね・・・
明けて次の日、いつも10時過ぎには撤収する我が家が15時位までのんびりと・・・
姫達、奥様達はおいしいパン屋へお買い物へ
このパンもうまかった。大河ママの作った豚汁もうまかった。
帰るのが名残惜しかったです。
家族共々大変お世話になり、楽しませてもらいました。
これに懲りずまたお誘い下さい。次回こそ道具のお話等を聞きたいです。
最後にお花見キャンプぽい写真をつけておきます。桜も綺麗だったなぁ

追伸 BERTさんへ
お子さん方とウチの姫達の写真を撮っていたのですが、画像編集ソフトが無く顔出しNGか
確認もしていなかったので、残念ながら今回は割愛してます。もしよろしかったら次回
ご一緒したときはブログに載せてもいいでしょうか?