2012年05月22日
2012シーズン 3泊目 ひなもりオートキャンプ場
金環日食は宮崎では目視する事はできませんでした ザンネン
さて話を戻します 5/19-20にshinさんFがひなもりに行かれると知り、
当日まで日程を調整し、今年3泊目となるキャンプへ行ってきました!
まさに押しかけキャンプという名にふさわしい位 shinさんFにお世話になった
キャンプでした。
着いたのが16時30分 受付前にshinさんFとそのご友人Fにご挨拶をし、
デカゴンの近くに陣取らせて頂き早速設営
設営時、テントのメインポールが割れ、付属ハンマーの頭が吹っ飛び・・・・
これは新規幕の購入だなと嫁に語りかけるも 華麗にスルー コレマタザンネン
メインポールはビニールテープで補強して設営は終了。
設営のあいだウチの1番目の姫はshinさんFとご友人Fの子供達と遊んでいました。
仲良くなってよかったね!キャンプ行ってお友達と遊ぶのが何より楽しいみたいです。

2番目の姫はもう少し大きくなったら遊べるから今は我慢だねー

ひなもりオートキャンプ場は当日オートキャンプの日なるイベントが開催されておりました。
受付が遅くピザ造りはできなかったのですが キャンプ場スタッフの方のご厚意により
試食させていただきました 生地がもちもちで実にうまかったー

その後サイトにもどり 今度はshinさんFから焼き焼きごちそうになりました
これもまたうまかった!

次回は私らヒロFもおもてなしできるよう頑張ろうと思ったのでありました
思っただけになるかもしれませんが 晩ご飯のレパートリー増やしたいなぁと
次回以降のの宿題ですね
その後子供ら寝たあとshinさんご夫婦とうちらでお話を・・・・
焚き火を囲み楽しい時間をすごしました。自分が興奮しすぎて天辺まで賑やかだったため
お隣さんからクレームが・・・ 調子にのりました・・・
次回気をつけます (気をつけれるか自信はありませぬが・・・)
その後雨がぽつぽつと・・・
その雨は最後まで降り止む事なく・・・ 天気予報ではギリ保つはずだったのになあ
初の完全雨天撤収となりました 晴れたら乾かさねば・・
そんなあいにくの天気でもこの二人は元気いっぱい!まるで姉妹みたいでみてて楽しかったなぁ

フォトスタンド造りにも挑戦!
まるで本職のshinさんとど素人の私の違いが実によくわかる写真ですね(笑)


それでも上手にできた方だと自画自賛です!

フォトスタンド造りの間に大河トトさんと拳斗さんが到着!
また盛り上がるshinさんと私(笑)
うちは野暮用で時間通り撤収する必要があり 話に半分くらいしか参加できず・・ザンネン

写真撮ったときは拳斗さん離席中でした 次回はしっかり撮影しますので勘弁を~
拳斗さんが丈の短いパンツで来られて子鹿のようにぷるぷる震えていたのは内緒です(笑)
最後に管理棟前で一枚!

雨は降りましたが とても楽しいキャンプでした。
料金システムが今年から変わり、初回は通常料金ですが
次回から一年間利用料金が半額になることも実にうれしく 財布に優しい!
九州唯一の4ツ星キャンプ場というだけあり、その名に恥じない施設の充実ぶり
高規格キャンプ場としては申し分無いんじゃないでしょうか
ちょっと整いすぎてる感じが多少しますがファミリーで行くにはいいところです
さて 次回の行き先をきめないと(笑)
さて話を戻します 5/19-20にshinさんFがひなもりに行かれると知り、
当日まで日程を調整し、今年3泊目となるキャンプへ行ってきました!
まさに押しかけキャンプという名にふさわしい位 shinさんFにお世話になった
キャンプでした。
着いたのが16時30分 受付前にshinさんFとそのご友人Fにご挨拶をし、
デカゴンの近くに陣取らせて頂き早速設営
設営時、テントのメインポールが割れ、付属ハンマーの頭が吹っ飛び・・・・
これは新規幕の購入だなと嫁に語りかけるも 華麗にスルー コレマタザンネン
メインポールはビニールテープで補強して設営は終了。
設営のあいだウチの1番目の姫はshinさんFとご友人Fの子供達と遊んでいました。
仲良くなってよかったね!キャンプ行ってお友達と遊ぶのが何より楽しいみたいです。
2番目の姫はもう少し大きくなったら遊べるから今は我慢だねー
ひなもりオートキャンプ場は当日オートキャンプの日なるイベントが開催されておりました。
受付が遅くピザ造りはできなかったのですが キャンプ場スタッフの方のご厚意により
試食させていただきました 生地がもちもちで実にうまかったー
その後サイトにもどり 今度はshinさんFから焼き焼きごちそうになりました
これもまたうまかった!
次回は私らヒロFもおもてなしできるよう頑張ろうと思ったのでありました
思っただけになるかもしれませんが 晩ご飯のレパートリー増やしたいなぁと
次回以降のの宿題ですね
その後子供ら寝たあとshinさんご夫婦とうちらでお話を・・・・
焚き火を囲み楽しい時間をすごしました。自分が興奮しすぎて天辺まで賑やかだったため
お隣さんからクレームが・・・ 調子にのりました・・・
次回気をつけます (気をつけれるか自信はありませぬが・・・)
その後雨がぽつぽつと・・・
その雨は最後まで降り止む事なく・・・ 天気予報ではギリ保つはずだったのになあ
初の完全雨天撤収となりました 晴れたら乾かさねば・・
そんなあいにくの天気でもこの二人は元気いっぱい!まるで姉妹みたいでみてて楽しかったなぁ
フォトスタンド造りにも挑戦!
まるで本職のshinさんとど素人の私の違いが実によくわかる写真ですね(笑)
それでも上手にできた方だと自画自賛です!
フォトスタンド造りの間に大河トトさんと拳斗さんが到着!
また盛り上がるshinさんと私(笑)
うちは野暮用で時間通り撤収する必要があり 話に半分くらいしか参加できず・・ザンネン
写真撮ったときは拳斗さん離席中でした 次回はしっかり撮影しますので勘弁を~
拳斗さんが丈の短いパンツで来られて子鹿のようにぷるぷる震えていたのは内緒です(笑)
最後に管理棟前で一枚!
雨は降りましたが とても楽しいキャンプでした。
料金システムが今年から変わり、初回は通常料金ですが
次回から一年間利用料金が半額になることも実にうれしく 財布に優しい!
九州唯一の4ツ星キャンプ場というだけあり、その名に恥じない施設の充実ぶり
高規格キャンプ場としては申し分無いんじゃないでしょうか
ちょっと整いすぎてる感じが多少しますがファミリーで行くにはいいところです
さて 次回の行き先をきめないと(笑)
Posted by ヒロとノンとミノ at 01:00│Comments(9)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます。
ひなもりキャンプは楽しかったみたいですねぇ。
雨が降ったのは残念でしたが、それを差し引いても楽しさのが上ですよね。
アウトドアでは子供たちの笑顔が2割増くらいに見えるのは私だけでしょうか。
また、ご一緒したいですね。
ひなもりキャンプは楽しかったみたいですねぇ。
雨が降ったのは残念でしたが、それを差し引いても楽しさのが上ですよね。
アウトドアでは子供たちの笑顔が2割増くらいに見えるのは私だけでしょうか。
また、ご一緒したいですね。
Posted by shun
at 2012年05月22日 05:51

おはよう!!
いやー、楽しかったですね!(^^)!
時間的に来ないのかな?と思っていました。顔を見たときには、驚きでしたョ!!
子供達も楽しみ、大人もハシャぎ(怒られ)有意義なキャンプでした。
又、幕張りましょう(*⌒▽⌒*)
PS:水筒を忘れてたので預かってます。
いやー、楽しかったですね!(^^)!
時間的に来ないのかな?と思っていました。顔を見たときには、驚きでしたョ!!
子供達も楽しみ、大人もハシャぎ(怒られ)有意義なキャンプでした。
又、幕張りましょう(*⌒▽⌒*)
PS:水筒を忘れてたので預かってます。
Posted by ランクルshin
at 2012年05月22日 07:12

shun さん
こども達は雨降りの中公園公園と連呼していましたよ(笑)
元気な笑顔がうれしい限りです アルコール入れば
笑顔は2割増しの2割増しになっている気もします
カードを手に入れた事で うちもひなもりに気軽に行けるようになりました
すなわち いつでも襲撃が可能となったわけです(笑)
こそーり襲撃しちゃいますよ!
shin さん
おもいだしても にやにやしてしまうくらい楽しかったですね!
shinさんがキャンプ場からブログみれる環境だという事をしらなかったので
書き込みしてませんでした
あせってあせって高速でいっちゃいましたよ(笑)
実は水筒近々必要で 今週取りに行きたいのですがご予定いかがですか??
こども達は雨降りの中公園公園と連呼していましたよ(笑)
元気な笑顔がうれしい限りです アルコール入れば
笑顔は2割増しの2割増しになっている気もします
カードを手に入れた事で うちもひなもりに気軽に行けるようになりました
すなわち いつでも襲撃が可能となったわけです(笑)
こそーり襲撃しちゃいますよ!
shin さん
おもいだしても にやにやしてしまうくらい楽しかったですね!
shinさんがキャンプ場からブログみれる環境だという事をしらなかったので
書き込みしてませんでした
あせってあせって高速でいっちゃいましたよ(笑)
実は水筒近々必要で 今週取りに行きたいのですがご予定いかがですか??
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年05月22日 11:17
とても楽しかったみたいですね!
ご一緒できなくて残念。
撤収も雨の中で・・・。
これから子供達のバレーが忙しくなりますが、
スケジュールがあった時には、宜しくお願いします。
ご一緒できなくて残念。
撤収も雨の中で・・・。
これから子供達のバレーが忙しくなりますが、
スケジュールがあった時には、宜しくお願いします。
Posted by BERT at 2012年05月22日 12:20
今回は時間が限られていたので少ししか話せません
でしたが、またお会いしたら旨い酒でも飲みましょうね~
でしたが、またお会いしたら旨い酒でも飲みましょうね~
Posted by 拳斗
at 2012年05月22日 13:00

子供達ずいぶん大きくなりましたね
さらに可愛くなって 羨ましいなぁ^^
最後の笑顔もいいですね!
我が子は いつか化けてくれることを祈って^^;
3泊目お疲れ様でした。
さらに可愛くなって 羨ましいなぁ^^
最後の笑顔もいいですね!
我が子は いつか化けてくれることを祈って^^;
3泊目お疲れ様でした。
Posted by りんpapa at 2012年05月22日 13:11
いつでもOKです。
連絡下さい。
連絡下さい。
Posted by ランクルshin
at 2012年05月22日 15:19

BERT さん
撤収時にスクリーンターフ内でメインテントを解体する高等テクニックが
習得できたので 雨の撤収もまたよし です
今日昼干したので乾いてそうですし
shinさんとも話したのですがぜひ宮崎OFFを開催しましょう!
拳斗さん
次回お会いするときはつけといたアルコールをお届けしますよぉー
ぜひBDプレゼントでトトさんからもらったブツ見せてくださいね
りんpapaさん
ブログ読み逃げいつもすみません
北薩あたりいけばいそうな気がびんびんなんですが
なかなか会えないですね
これから季節もよくなるし 会う機会多くなると思いますよ!
お子様方も大きくなっただろうなあ かっこよく かわいく ワンコらしく
なってることでしょう ぜひ次回はご一緒しましょ!
shinさん
らじゃっす OM送っておきます
撤収時にスクリーンターフ内でメインテントを解体する高等テクニックが
習得できたので 雨の撤収もまたよし です
今日昼干したので乾いてそうですし
shinさんとも話したのですがぜひ宮崎OFFを開催しましょう!
拳斗さん
次回お会いするときはつけといたアルコールをお届けしますよぉー
ぜひBDプレゼントでトトさんからもらったブツ見せてくださいね
りんpapaさん
ブログ読み逃げいつもすみません
北薩あたりいけばいそうな気がびんびんなんですが
なかなか会えないですね
これから季節もよくなるし 会う機会多くなると思いますよ!
お子様方も大きくなっただろうなあ かっこよく かわいく ワンコらしく
なってることでしょう ぜひ次回はご一緒しましょ!
shinさん
らじゃっす OM送っておきます
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年05月22日 17:09
超楽しそうなキャンプになったようですね^^
ちょっと怒られちゃったり(笑)
ひなもりオートキャンプ場は何としても今年中に行きたいのですが
最近長男が2時間以上の乗車を極端に嫌がる傾向になってきていま
して・・・果たしていけるのだろうか!?
皆さん上着を羽織っているようですが、日中でもまだまだ寒いんで
すか?
ちょっと怒られちゃったり(笑)
ひなもりオートキャンプ場は何としても今年中に行きたいのですが
最近長男が2時間以上の乗車を極端に嫌がる傾向になってきていま
して・・・果たしていけるのだろうか!?
皆さん上着を羽織っているようですが、日中でもまだまだ寒いんで
すか?
Posted by ままふふ
at 2012年05月26日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。